ビジ力(ビジネス力)ノウハウ

仕事力を高めたり、仕事のスピードを高めたり、仕事の成果を上げたいと思ったら

求める仕事の成果やスピードを発揮するための思考や知識、スキルが必要になります。

こういった思考や知識、スキルの習得は、数分や数時間という短期間で身に付くものでもなく、ある程度の時間がかかります。

もちろん、足りなければそういった勉強やトレーニングをしていく必要があるのですが、習得を加速させる方法があります。

それは、仕事のデキル人と付き合う事です。

もしくは、そういう人に会ったり、話を聞いたり、話をしたりするという事です。

会社の中にそういう人がいれば、積極的にその人と話をすることです。

しかし、中小企業になると、そういう人が会社にいないと感じる人もいます。

そういう人は、尚更、会社の外で、そういう人を見つけ、話をすることです。

なぜながら、人は接している人の思考や考えの影響を受けるからです。

例えば、Aさんは、車の運転が出来ないとします。

もし、Aさんの環境がAさんの周りにも運転する人がいなくて、車に同乗する事もなかった場合と
Aさんの友達は、誰でも運転する事が出来て、その人の車に同乗することが多い場合

これからAさんが自動車免許を取ろうとした場合、どちらの方が、早くとれそうですか?

おそらく、後者の方だと思います。

なぜならば、車の運転を横で見たり、聞いたり、普段からしています。
思考的に学習を自然としています。

どうやったらうまく運転ができるのか、早く運転できるようになるかも
すぐに教えてくれます。

これと同じ原理ですね。

仕事が出来ない、仕事がはかどらないと感じて
同じような境遇の人たちと愚痴を言ったり、不満を言っていたら
全然、成長できずに、さらに同じような状況が続いて行きます。

そんな時に、その時間をデキル人と話をする、話を聞きに行く
という事に充てると、自分の狭い思考から抜け出し、自分の能力を開花させていくことが出来ます。

皆さんの周りには、モデルになる仕事がデキル人はいますか?

講座開催情報


 

動画セミナー時短の仕事術×学習術×集中力

福岡のビジネスセミナー講座