ビジ力(ビジネス力)ノウハウ

理解出来なかった事が理解出来たとき・・・

それは、自分の中に新しい思考回路(考える路)が出来たということ。

子どもの頃は、脳にシワが出来て、一つ賢くなったと言われたりしていました。これが路のことかどうかはわかりませんが、路=しわといういうのは、例えての表現としてはわかりやすいです。

さて、この新しい思考回路をつくるのは、大変な労力や時間がかかるという話しをしました。
「考えるのが苦手と嘆く前に・・・」

この新しい思考回路を作るのに簡単な方法な方法があります。

それは、人の話を良く聴くという事です。特に理解出来ない人の言う事を。

理解出来ないという事は、あなたの頭の中に、その思考回路が出来ていないという事なので、新しい思考回路をつくるチャンスです。最初は、理解不能でも、何度も良く聴いていくうちに少しずつ理解できるようになってきます。

つまり、思考回路が出来て来ているという事を表しています。

ただ聴くだけで、思考回路が出来るようになるのはとても便利で効率が良いですね。

「嫌だなぁ~」とか「意味わかんない」と避けるのではなく、よ~く聴く事です。

すると、その人の思考回路を自分の中にインストールすることが出来るようになります。

簡単ですね。

ただ、便利で効率が良いですが、やみくもに思考回路を作ってもそれが役に立つか(効果があるか)どうかは別問題です。

あなたにとって、役に立つものにするには、あなたが欲しい思考回路を手に入れる必要があるわけです。

まずは、あなたが欲しい思考回路を持っている人を見つけましょう!

そして、最初は難しくても、何度もよ~く聴きましょう。

その人が言っている事がなんとなく理解できて出来てきたら、新しい世界への道が開けてきたということです。

動画セミナー時短の仕事術×学習術×集中力

福岡のビジネスセミナー講座